カルチャーやグルメなど、中野駅周辺のとっておきスポットをめぐる

「サンモール」と「中野ブロードウェイ」を中心とした北口の商店街エリア、再開発によって10年ほど前に生まれた「中野四季の森公園」周辺、ここ数年でおしゃれ度と人気を増した南口のレンガ坂。「中野」駅周辺には、それぞれ全く雰囲気の違う人気エリアが存在します。多様性を体現するような中野エリアの人気スポットをご紹介します。

 「中野レンガ坂商店会」
「中野レンガ坂商店会」

新しい中野のシンボル「中野セントラルパーク

まずは、2012(平成24)年に誕生した「中野」駅北口の「中野セントラルパーク」へ。警察大学校等跡地に生まれた再開発エリア「中野四季の都市(まち)」内にある、オフィスを中心にコンベンション施設や賃貸住宅、飲食店などが集積した複合施設です。「中野四季の森公園」を含む約3ヘクタールの開放的な緑地空間を囲うように、イースト、サウスの2棟のビルが立っています。

気軽に入れるカフェやレストランが多数。肉料理にこだわるビストロ「bistro & grill me at park」では、公園を臨む開放的なテラス席でBBQも可能。イタリアンカフェ「GOOD MORNING CAFE」は、8時半からのモーニングや手ぶらで楽しめるBBQプランが人気。「J.S. PANCAKE CAFE」にはキッズチェアやキッズ用メニューも用意されています。「グリル料理 & バーFLOWS」で、ビールを片手にグリル料理に舌鼓を打つのもいいでしょう。「スターバックスコーヒー」は平日は7時~22時まで営業していてWi-Fi完備。リモートワークにも使えそうです。フードトラックも出ているので、出来立てを購入して公園でピクニック気分を楽しむこともできます。家族と一緒に出かけ、ドリンクをテイクアウトして公園を散歩したり、散歩がてらペットを連れて行くのもいいでしょう。

四季の森公園を臨む
テラス席

 「GOOD MORNING CAFE」
「GOOD MORNING CAFE」

テイクアウトメニューも
充実

「J.S. PANCAKE CAFE」
「J.S. PANCAKE CAFE」


「なかのZERO」(もみじ山文化センター)

次は「なかのZERO」の愛称で親しまれている「もみじ山文化センター」を見てみましょう。南口にある同施設は中野区の生涯学習と文化芸術活動の拠点となる複合公共施設。本館と西館の2館構成で、 本館には「中野区立中央図書館」や生涯学習に関する情報を提供する「生涯学習活動支援コーナー」などがあります。メインの施設は1,292席の大ホール。優れた音響に定評があり、オペラやコンサート、ミュージカルの公演会場として人気があります。西館には507席の小ホール、学習室などがあり、生涯学習や地域の子育てサークルなどの活動の場となっています。中でも大人(高校生以上)230円、こども(3才~中学生) 110円で楽しめるプラネタリウムは子ども向けのプログラムも上映されており、人気があります。「子どもフェスティバル」など家族で楽しめるワークショップやプログラムも。四季折々の表情を見せる「紅葉山公園」が隣接していて、利用者らの憩いの場となっています。

プラネタリウムが人気

 「なかのZERO」
「なかのZERO」

展示物の機関車が
目を引く

「紅葉山公園」
「紅葉山公園」


中野サンモール商店街」&「中野ブロードウェイ

「中野」駅北口改札前にある「中野サンモール商店街」は、北口駅前広場から224mにわたってまっすぐ延びています。現在は110店舗で構成されており、日用品、ファッション、グルメなど暮らしを支える個人商店から各種チェーン店がずらり。日本に2店舗しかない「コアラのマーチ焼」を販売している「ロッテリア」など珍しいお店もありますよ。サマーセールや歳末セール、もちつき大会など楽しい催しもあります。

サンモール商店街を抜けた先にあるのが「中野ブロードウェイ」。中野が“サブカルチャーの聖地”として注目を集める所以となったスポットです。さまざまなジャンルのコレクターズアイテムを扱うショップ「まんだらけ」をはじめ、歌謡曲専門のCDショップ「中野名曲堂」や観賞魚専門店「ViViD」、カラフルな8段ソフトクリームが有名な「デイリーチコ」など個性的なショップが目白押し!アーティスト村上隆のオフィス「ジンガロ横丁」、同氏がプロデュースした昭和レトロな「純喫茶ジンガロ」などもあり、マニアでなくとも楽しめるさまざまな魅力にあふれています。

アーケードで雨でも
快適♪

 「中野サンモール商店街」
「中野サンモール商店街」

2023(令和5)年4月オープン

 「中野ブロードウエイ」の「純喫茶ジンガロ」
「中野ブロードウエイ」の「純喫茶ジンガロ」


「中野レンガ坂商店会」

南口から徒歩1分の「中野レンガ坂商店会」は、北口とはまた違った雰囲気の商店街。ヨーロッパの街角のようなレンガ敷きの通りには、隠れ家的な飲食店が立ち並んでいます。日が落ちてから訪れたい、大人の雰囲気ただようエリアです。

洋食を楽しむなら、イタリアの2つ星レストランで修行したシェフの料理が楽しめる「洋食堂 葡萄」へどうぞ。ナポリタンやオムライスなど昔ながらのメニューが人気のレトロな喫茶店「六曜舎」 もおすすめです。各国の料理を味わうことも可能。「タイ料理 トンホム」では、ハーブとスパイスをふんだんに使った本格タイ料理を味わえます。地中海に面した国々の料理をコンセプトにした古民家バル「Boqueria(ボケリア)」、パエリアや生ハムと一緒にワインと楽しむ「スペインバル siono(シオノ)」なども人気です。

お酒がおいしい店も豊富。ビール好きならマストで訪れたいのが「麦酒大学」。取り扱っているのはキリンラガービール一択ながら、注ぎ方を変えることでさまざまな味を楽しめるユニークなビール専門店です。立ち飲み席もありますよ。世界各国から厳選したオーガニックワインがそろう「Organicoo(オルガニコ)」、日本ワインに特化したワインバー「ワイン蔵 BANKAN(バンカン)」も魅惑的です♪

素朴な佇まいが印象的

 「洋食堂 葡萄」
「洋食堂 葡萄」

料理とお酒の
マリアージュに舌鼓

「スペインバル siono」
「スペインバル siono」


バラエティーに富んだ飲食店が集まるグルメタウン

サンモールとブロードウェイの周辺にも商店街がいくつもあり、路地には個性豊かな店が軒を連ねています。多くの飲食店がしのぎを削るグルメタウンで、ラーメンは激戦区。東京近郊に複数店舗を構える「中華そば 青葉」の本店をはじめ、「濃厚とんこつ醤油ラーメン」が看板メニューの横濱家系「二代目武道家」、担々麺専門店「担々麺 ほおずき」、「濃厚鶏つけそば」が人気の「麺匠 ようすけ」など名だたる店が集まっています。

カレーも名店ぞろいで、焼きチーズカレーや海老と卵のカレーといったアジアンカレーを提供する「ヤミヤミカリー 中野店」、札幌に本店のある「スープカレーGARAKU」が隣合っています。南口の線路沿いにある「トリコカレー」では、タコライス風の「タコカレー」や野菜がゴロゴロ入った「彩膳野菜カレー」など個性的なメニューに加え、洒落た内装も楽しめます。ブロードウェイの地下にある「レインボウスパイス カフェチャイストール」では、カフェのような店内で、サフランライスでいただくスパイシーなカレーを楽しめます。他にも「カフェハイチ」、「アチャラ・ナータ」など挙げればきりがないほどです。

魚系と動物系の
ダブルスープ

「中華そば 青葉 中野本店」
「中華そば 青葉 中野本店」

カウンターメインのお店

「ヤミヤミカリー 中野店」
「ヤミヤミカリー 中野店」


レトロな喫茶店からスタイリッシュなカフェまで幅広くあり、自分好みの店に出合える

続いてはカフェや喫茶店をチェック!中野ブロードウェイの近くにはレトロな雰囲気の喫茶店「マロ(maro cafe)」があり、ゆったり落ち着いて過ごせます。新井交差点近くにある2021(令和3)年オープンの「Butter Coffee Stand」は、絶品カヌレとスペシャルティ―コーヒーの店。白で統一された内装も印象的です。2022(令和4)年8月オープンした「Chillaxin’ Book Shop」は、コーヒーとビールが飲めるスタイリッシュな古書店。薬師あいロード商店街にあります。

南口にある「COFFEE ROAD」は、フードメニューやスイーツも充実の純喫茶。意外と奥行きがあって広いですよ。マルイの裏にある「MUTO coffee roastery」は、自家焙煎のコーヒー豆を販売するコーヒーロースタリー。併設されたカフェスペースでこだわりの一杯を楽しめます。マンションの1階にある「silo coffee stand」は、近くにある美容院「silo」のオーナーが経営するコーヒースタンド。コミュニケーションをテーマに毎日バリスタが変わるのが特徴で、他店とのコラボなどにも意欲的に取り組んでいます。

外観もレトロな
路地裏の店

「マロ」
「マロ」

一杯ずつ丁寧に
ハンドドリップ

「MUTO coffee roastery」
「MUTO coffee roastery」


発見ポイント!

「中野北口三番街商店会」
「中野北口三番街商店会」

  • (1)強烈な個性を放つ中野ブロードウェイは刺激的!
  • (2)サンモールなど他の商店街は平和な雰囲気が魅力
  • (3)レンガ坂やカフェなどおしゃれスポットも充実している

カルチャーやグルメなど、中野駅周辺のとっておきスポットをめぐる
所在地:東京都中野区 

\ 私が紹介しました/

admin