高い定住志向を誇る小金井市内の中で、区画整理によりさらに利便性が向上し期待感が高まる東小金井エリア

便利なJR中央線沿線に広がる大学キャンパスも多い文教都市

小金井市は東京都多摩地域の東部、都心からは約25kmに位置する。地形は大部分が武蔵野台地にあり、台地の縁からは都内では貴重な湧水が見られるなど自然も豊かだ。

「武蔵野公園」
「武蔵野公園」

交通アクセスの利便性も魅力だろう。小金井市の中央部には東西にJR中央線が通り、「新宿」駅や「東京」駅にダイレクトアクセスできる。「武蔵境」駅と「是政」駅を結ぶ西武多摩川線も小金井市内を通過している。道路は南北方向に小金井街道や新小金井街道が、東西方向に東八道路や五日市街道が伸びるほか、中央自動車道や国道20号甲州街道も近い。

江戸時代の小金井は「玉川上水」沿いに桜が植えられたことをきっかけに、花見の名所として知られるようになった。戦後になると住宅の開発が進み、都市として発展を遂げる。この時期には「東京学芸大学 小金井キャンパス」や「法政大学小金井キャンパス」など大学キャンパスも増え、現在は文教都市という性格も持つ。このため「東京学芸大学附属小金井小学校」や「東京学芸大学附属小金井中学校」、「中央大学附属中学校・高等学校」など大学附属校が多いことも特徴だ。

東京学芸大学
東京学芸大学

豊かな緑が評価され、定住志向は80%

2012(平成24)年の小金井市の面積に対する公園比率は8.72%で、多摩地域26市平均の5.56%に比べ高い。この結果は小金井市に緑が多いことを示す。

また、『平成30年度小金井市市民意向調査報告書』によると「今後も小金井市に住み続けたいと思いますか」という質問に対して、「住み続けたい」という回答は38.5%、「できれば住み続けたい」と回答した人は41.5%で、合わせて80.0%が住み続けたいと考えていた。

小金井市の良い点・自慢したい点については「みどりや水辺などの自然」「静かで落ち着いた住環境」「多くの大きな公園」と答えた人が多かった。特に50~70歳代では「みどりや水辺などの自然」、29歳以下では「便利な通勤通学や都心へのアクセス」という回答が多数を占めていた。つまり、小金井市民は豊かな緑と閑静な住環境、都心へのアクセスに満足していると考えられる。

 「都立野川公園」
「都立野川公園」

小金井市の東の拠点を目指し、発展を続ける東小金井地域

『小金井市都市計画マスタープラン』では市域を武蔵小金井地域、東小金井地域、野川地域の3地域に区分し、地域別に街の将来の姿を示している。このうち小金井市の東部、「東小金井」駅周辺に位置する東小金井地域は北に「法政大学小金井キャンパス」、南に「東京農工大学小金井キャンパス」が広がり、文教エリアという役割を果たす。北側には「小金井公園」、南側には「武蔵野公園」と「野川公園」と大規模公園も多く、緑も豊かだ。

緑豊かな「小金井公園」
緑豊かな「小金井公園」

近年はJR中央線の高架化や「東小金井」駅周辺の土地区画整理が進められ、暮らしやすい街へ進化してきた。土地区画整理により整備された都市基盤を活かし、にぎわいが生まれる新たな魅力が創出される街を目標として、拠点となる施設の整備や良好な住宅地の形成を目指している。拠点となる施設として「東小金井」駅と「武蔵小金井」駅のJR中央線の線路南側に「小金井市役所」の新庁舎を整備する構想がある。

JR中央線で都心直結

優れた生活利便も東小金井地域の魅力だろう。「東小金井」駅からJR中央線に乗れば「新宿」駅まで19分、「東京」駅まで33分でダイレクトアクセスできる。東小金井地域には西武多摩川線の「新小金井」駅もある。また、「東小金井」駅には小金井市コミュニティバス(CoCoバス)の北東部循環と東町循環が乗り入れており、「小金井公園」や「野川公園」などへの移動に便利だ。

JR中央線「東小金井」駅
JR中央線「東小金井」駅

「東小金井」駅周辺には「マルエツ 東小金井駅北口店」や「ピーコックストア東小金井店」と複数のスーパーマーケットがそろう。JR中央線の高架下には工房併設のショップなどが入る「コミュニティステーション東小金井」、カフェやサイクルシェアポートがある「モビリティステーション東小金井」もある。「梶野公園」や「栗山公園」など中規模の公園も身近で、気軽に緑に親しめるのもうれしい。

「東小金井」駅周辺には「マルエツ 東小金井駅北口店」などスーパーマーケットもある
「東小金井」駅周辺には「マルエツ 東小金井駅北口店」などスーパーマーケットもある

保育所等待機児童数ゼロを達成

小金井市では子育て支援にも力を入れている。保育施設の整備も進み、2023(令和5)年4月1日現在の保育所等待機児童数は前年より11人減少し、ゼロを達成した。2023(令和5)年からは妊婦面談を受けた妊婦に5万円相当の出産応援ギフト、新生児訪問を受けた子どもには10万円相当の子育て応援ギフトのプレゼントも行われている。

また、小金井市内でも「子育て応援とうきょうパスポート事業」として、粉ミルク用のお湯提供、おむつ替えスペースや授乳スペースの確保、割引サービスの実施などを行う企業や店が複数あり、事業を盛り立てている。

このような小金井市の子育てに関する情報は、「小金井市みんなで子育て応援ブック のびのびこがねいっ子」にまとめられているため、子育て世帯にとっては情報を得やすい環境が整っているといえるだろう。

子育て支援も積極的に行う「小金井市役所」
子育て支援も積極的に行う「小金井市役所」

都心直結の好立地に恵まれ、緑豊かで生活利便も高く、子育てもしやすい東小金井地域。ここはファミリーの暮らしの場にぴったりの街だろう。

高い定住志向を誇る小金井市内の中で、区画整理によりさらに利便性が向上し期待感が高まる東小金井エリア
所在地:東京都小金井市 

あわせて読みたい。関連ページ