ボリュームたっぷりの豪快バーガー

喰快Burger(くうかい ばーがー)

入りやすい店内
入りやすい店内

日暮里舎人ライナー「西新井大師西」駅から徒歩5分に佇む「喰快Burge(くうかい ばーがー)」。肉や野菜がたっぷり、そして自家製ソースをふんだんに使ったアメリカンバーガーは、とってもジューシーな味わい。店名の「喰快」とは、近くの西新井大師の開祖、弘法大師空海から付けられたもの。バンズには、空海を思わせる焼印が押され、見た目もとっても印象的だ。

バーガーの暖簾が目を引く
バーガーの暖簾が目を引く

こちらは幼なじみの、異なる飲食店のオーナー二人が立ち上げた店。ホルモン焼肉店「生焼きホルモン元家」、アメリカンクッキー専門店「ヘヴンズドー・クッキーズ」をそれぞれ経営、地元を盛り上げようと、2021(令和3)年に立ち上げた。肉のプロが作る厳選したパティ、ボリューム感あるパティを受け止めるバンズは、長時間発酵で外はカリッと、中はふんわりした食感で相性抜群だ。

喰快バーガー+ドリンクポテトセット
喰快バーガー+ドリンクポテトセット

メニューは9種類。一番人気は120gのパティに自家製のサウザンソースがたっぷりの「喰快バーガー」。店長の伊藤さん曰く「飲めるハンバーガー」というだけあって、ソースをふんだんに使ったジューシーな味わい。パティは1枚から最大3枚までオーダー可能、3枚では360gと大ボリュームで、バーガーファンを唸らせる逸品だ。

全てのメニューはお持ち帰りできる
全てのメニューはお持ち帰りできる

豪快なアメリカンバーガーと呼べる「喰快バーガー(くうかい ばーがー)」のバーガーの特徴は、ソースに力を入れていること。すべてのソースは自家製で、メニューによっては和のティストが加えられている。醤油、わさび、海苔、味噌など、それぞれのバーガーに合うようにソースがアレンジされているのだ。これが味の決め手となって、人気を呼んでいる。

2階のイートインスペース
2階のイートインスペース

バーガーは単品でオーダー可能だが、おすすめはポテトやドリンクのセットで、16時以降は半額となる。「喰快バーガー(くうかい ばーがー)」のこだわりは、パティ、バンズ、ソースの3つ。ジューシーな肉、両面をこんがり焼いたカリッとふっくらのバンズ、そしてなんと言ってもソースのおいしさ。ソースたっぷりの「飲めるバーガー」を、いちど試してみてはいかがでしょう。

喰快Burger(くうかい ばーがー)
所在地:東京都足立区西新井7-14-22 
電話番号:03-6807-1179
営業時間:11:00~19:00
定休日:土・日曜日
https://www.instagram.com/qookai_burger/..

詳細地図

読み込み中