区内唯一の「自由服」、「自由と自治」の学校

練馬区立石神井西中学校

自由な校風の練馬区立石神井西中学校
自由な校風の練馬区立石神井西中学校

開校は1947(昭和22)年、「自由・自治」を育み、多くの卒業生を輩出。現在18学級、673名(2022(令和4)年現在)と、都内の中でも大規模の中学校。制服はなく私服で、立野小学校、関町小学校と共に、小中一貫教育グループの構成校。校訓を「叡智、健康、自治、共生」と定め、学校教育目標を「社会の中で豊かに生きるために、学び、自立しながら周囲と協働する人材を育成する」としている。東京都の「日本の伝統・文化推進校」の指定を受け、オリンピック・パラリンピック学習に積極的に取り組んでいる。年間35時間のオリンピック・パラリンピック学習を行い、オリンピック・パラリンピック教育アワード校に指定されている。

練馬区立石神井西中学校
所在地:東京都練馬区関町南3-10-3 
電話番号:03-3920-1034
https://www.nerima-tky.ed.jp/shakujii-w-..

詳細地図

読み込み中