通勤に快適&休日のレジャーも充実♪「東村山」駅からのアクセス環境を調べてみました!
『兼六パークタウン東村山 第12期』最寄りの「東村山」駅は、西武鉄道の3路線が乗り入れており、都心への通勤から休日のレジャーまで快適なアクセスをサポートしてくれます。そこで各路線の様子や主要スポットまでのアクセス環境を詳しくチェックしてみました!
「東村山」駅に乗り入れる3路線はこちら!
「東村山」駅には、西武新宿線、西武国分寺線、西武西武園線が乗り入れています。西武新宿線は「西武新宿」駅にダイレクトアクセスでき、西武国分寺線は終点「国分寺」駅でJR中央線に乗り換え可能なので、都心エリアへの通勤に便利です。西武西武園線はこの中では最も短い路線ですが、様々なレジャースポットがある「西武園」駅にアクセスできます。
西武鉄道3路線を利用可
JR中央線も生活圏内
西武新宿線で、新宿エリアまでダイレクトアクセス
「東村山」駅には西武新宿線の急行や準急、通勤急行、特急など全列車が停車。平日朝6時台には13本、7時台には14本の電車があり、約5分に1本の間隔で運行しています。終点「西武新宿」駅までの乗車時間は急行で約33分。途中の「高田馬場」駅までなら約29分で、こちらでJR山手線に乗り換えれば「渋谷」駅まで約41分でアクセスできます。さらに東京メトロ東西線にも乗り換れ可能で、「大手町」駅まで約43分となっており、都心エリアの各所への接続も良好です。
新宿エリアに
ダイレクトアクセス!
「東村山」駅から33分
西武国分寺線でJR中央線に乗り換えて「東京」駅へ
西武国分寺線はわずか5駅の路線で、「東村山」駅が始発なので座って移動可能。終点「国分寺」駅までの乗車時間も11分と短いので、快適な道のりです。前述のように「国分寺」駅では構内の改札を通ればそのままJR中央線に乗り換えでき、ターミナル「東京」駅まで約45分でアクセスでき、出張や旅行の際などにも便利です。
ターミナル「東京」駅まで
約45分!
出張や遠出も楽々
人気のショッピングタウンにも電車で気軽にお出掛け♪
西武新宿線の中でも有数のショッピングタウンである「所沢」駅が隣駅のため、わずか3分の乗車時間でアクセス可能。駅直結の商業施設「グランエミオ所沢」は、2020(令和2)年にリニューアルしたばかりで、食品からファッション系のショップまで約120店舗が入居しています。駅前に出ると「西武所沢S.C」や「ワルツ所沢」といった大きな商業施設があり、他にも全長300mの「所沢プロペ商店街」には約100店舗が軒を連ねています。
また、西武国分寺線に乗って「国分寺」駅で下車すれば、駅直結の商業施設「セレオ国分寺」や「ミーツ国分寺」でも楽しく買い物ができます。さらにJR中央線に乗り換えれば、若者や子育て家族に人気のショッピングタウン「吉祥寺」駅にも約27分でアクセスできます。
隣駅で楽しくショッピング
人気のショッピングタウン
大規模公園から話題のレジャー施設まで、休日の選択肢も広がる!
のんびりしたい休日は、西武新宿線で2駅隣の「航空公園」駅がオススメ。駅前に広がる「所沢航空記念公園」は県内有数の大きさを誇り、桜や紅葉など四季折々の自然が楽んだり、広場やスポーツ施設で楽しい時間を過ごせます。大型複合遊具やスカイロープなどもあり、熱気球係留体験搭乗会では上空20mからエリアの景色を一望することも出来ます。
大人な散策を楽しみたい時は、「本川越」駅がピッタリ。西武新宿線の急行で約24分となっており、街のシンボル「時の鐘」や蔵造りの建物が並ぶ小江戸の街並みを堪能できます。駅直結の商業施設「西武本川越PePe」や県内有数の規模を誇る商店街「クレアモール」などでショッピングを楽しんだり、川越の地ビール「COEDOビール」などグルメを味わうのもオススメです。
熱気球に乗って景色を一望できます
散策にピッタリ
「所沢」駅で西武池袋線の乗り換えれば、「飯能」駅へ30分ほどでアクセス可能です。駅近くには2018(平成30)年オープンしたレジャー施設「メッツァ」があり、楽しいスポットがいっぱい!「メッツァビレッジ」は北欧を体験する空間でショッピングやワークショップなどが楽しめ、「PANZA宮沢湖」では森の中に張り巡らされたネットの上で空中散歩できます。さらに日本初となるムーミンの世界をテーマにした施設「ムーミンバレーパーク」もあり、お子さん連れで訪れるのにピッタリなレジャー施設となっています。
1つ手前の「元加治」駅で下車して、「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」で過ごすのもオススメ。ムーミン谷の世界をモチーフにした公園で、自然の中で思いっきり遊ぶことができます。20世紀末に開園した施設ですが、今なお人気のスポットとなっています。
多彩なイベントなども開催
カフェやショーも魅力的
西武西武園線は「東村山」駅と「西武園」駅のみを結ぶ路線で、わずか3分の乗車時間。「西武園」駅前には、2021(令和3)年にリニューアルしたばかりの「西武園ゆうえんち」があり、昭和レトロをテーマにしたアトラクションや定番の乗り物を楽しめます。さらに駅周辺には「多摩湖」や「八国山緑地」、「都立狭山公園」など自然スポットが豊富にあるので、家族で訪れればリフレッシュできること間違いナシです。
このように「東村山」駅は、便利で楽しい暮らしをサポートしてくれるアクセス環境となっていました!
家族で楽しめる遊園地
大自然が広がる
発見ポイント!
- (1)「東京」駅など、都内要所へのアクセスも良好!
- (2)様々なショッピングタウンへ楽々アクセスできる!
- (3)大きな公園や遊園地も気軽に利用できるので、休日レジャーの楽しみが広がる♪
通勤に快適&休日のレジャーも充実♪「東村山」駅からのアクセス環境を調べてみました!
所在地:東京都東村山市