『リリーゼ練馬』周辺の住環境をレポート!
『リリーゼ練馬』は「練馬」駅から徒歩14分の立地に完成した新築分譲マンションです。「練馬」駅からは西武池袋線、西武有楽町線、西武豊島線、都営地下鉄大江戸線の4路線が利用可能!さらに西武新宿線「野方」駅も徒歩圏内となっているので、都心のさまざまな場所へダイレクトアクセスできることが魅力。
そこで気になるのが、物件周辺の街並みですよね。というわけで実際に現地を歩いてみると、買い物施設や医療施設、公園も多くある素敵な住環境が広がっていました!
2つのスーパーが徒歩5分圏内に!
まずは買い物環境を見てみましょう。食料品や日用品の購入は、スーパー「西友 豊玉南店」が徒歩3分と近いので便利です。24時間営業なうえ、2階はネットスーパー専用フロアとなっているので、多く買い物したい時や雨の日はスマホでさっと注文できます。
スーパー「東武ストア 練馬豊玉店」も徒歩6分と近く、2階にはドラッグストア「スギ薬局 練馬豊玉店」も入居。ワンストップで買い物を済ませたい時に便利ですし、「練馬」駅から帰宅する際にも立ち寄りやすい場所にあります。この通りは「庚申通り」と呼ばれ、公園やコンビニもあります。
24時間営業なので便利
2階にドラッグストアも
駅前にはスーパーからファッション店までが揃う
「練馬」駅には、スーパー「西友 練馬店」が直結。改札を出たらすぐに立ち寄ることができるので、駅で買い物を済ませたい時に便利です。2棟で構成された店内は、食料品フロアや、くすり・化粧品・日用品フロア、ファッションフロアなどで構成されています。
また、駅北口に出ると複合型の商業施設「ココネリ」もあり、1階にはスーパー「ライフ」が入居。2階には珈琲豆や輸入食料品を扱う「カルディコーヒーファーム」があり、カルディでは珍しいイートインが可能な「カルディカフェ」も併設しています。その他、ドラッグストア「トモズ」、「ユニクロ」も入居しています。3Fでは、不定期に練馬区が開催するマルシェなどもあり、練馬区の特産品でもある練馬大根を用いた漬物販売などもおこなわれています。
西武新宿線「野方」駅からの帰り道にも、「サカガミ 野方店」や「まいばすけっと 野方駅北口店」といったスーパーがあるので、どの駅からでも帰宅時に買い物ができて便利です。
DIYや園芸など趣味の買い物も近くで♪
ホームセンター「コーナンPRO WORK&TOOLドイト 豊玉中店」が徒歩9分の場所にあるので、DIY好きにはうれしい環境です。また、家電量販店「コジマ×ビックカメラ 豊玉店」も徒歩6分と近いので、生活家電やスマホ機器関連で利用したり、カメラなどが趣味の方も何かと重宝しそうです。
ガーデニングがお好きな方は、練馬随一のガーデニングショップ「渋谷園芸」もオススメ。品揃えが豊富と評判で、季節のきれいな花々や野菜の苗、観葉植物、ハンギングプランターなどがズラリと並んでいます。「ガーデンスクウェア」も近くにあり、花束やアレンジメントを作ってくれる園芸店のほか、「cafe Felice(カフェ フェリーチェ)」やイタリアンレストランも併設。買い物ついでに緑が広がるテラスで、のんびりとティータイムを過ごすのはいかがでしょうか。
品揃えが豊富な園芸店
直営のカフェやイタリアンレストランも
焼きたてのベーカリ-が食卓を彩る
朝食にパンが欠かせない方は、おいしいベーカリ-がたくさんあるので食べ比べをするのもおすすめです!「ベーカリーオリーブ」は物件の南側にあり、天然酵母を使用した体に優しいパンを販売。菓子パンや惣菜パンの種類が豊富なので、お子さま連れでお散歩ついでに訪れてみてはいかがでしょうか。
「練馬」駅前には「デンマークベーカリー」、「パン工房 ドラゴーネ 練馬駅前店」などのパン屋さんが集まるほか、駅と物件の間には「マルフジパン」という昔ながらのお店があるので、お仕事帰りにも立ち寄れます。
さらに西武新宿線「野方」駅方面には「ノガタブレッドファクトリー」という人気店があり、予約が多く入る食パンをはじめ、フランスパンや惣菜パンなど、どのパンも美味しいと評判です。
天然酵母のパンを販売
どのパンもおいしいと評判
練馬区は23区で公園数が最も多い
練馬区は23区の中で緑地面積と公園数が第1位となっており、物件周辺にも数多くの公園があります。神社横にある「富士稲荷公園」は、小さい子どもが滑り台やスプリング遊具で遊べます。「学田公園」も近く、カラフルなアスレチック遊具が人気。野球場が併設されており、近くの園児たちがグラウンドを駆け回っています。
また、物件南側には東西に緑道がのびているので、散策やジョギングのコースに良さそう。「学田公園」から「中新井川児童遊園」、そして広々とした「徳殿公園」へ続いています。園内には汽車を模した遊具があるほか、夏はじゃぶじゃぶ池で水遊びもできます。
家族でのんびりした時間を過ごすなら、「江古田の森公園」がピッタリです。既存の樹木をいかした園内には、芝生広場やハナミズキの丘、ビオトープなどがあり、木製の遊具で遊ぶ子どもたちで季節を問わず賑わいを見せています。
汽車を模した遊具も
散歩やジョギングコースに
小児科や総合病院が近いので安心♪
子育て中のご家族には「藤澤こどもクリニック」が、徒歩10分と近いので安心の環境です。そのほかにも、小児科や内科の「もろいクリニック」、内科や外科の「とくでんクリニック」もあるので、かかりつけ医の選択肢が豊富です。
また、救急病院である「中野江古田病院」や、24時間救急受け入れを行う「総合東京病院」も近くにあり、いざという時に心強い環境です。
さらに「練馬」駅近くの区役所には、「練馬休日急患診療所」と「練馬区夜間救急こどもクリニック」が入居しているので、万が一の時も慌てず行動できます。このように物件周辺は家族が楽しく安心して暮らせる住環境が広がっていました!
検診や予防接種も近くでできます
24時間救急受け入れを実施
発見ポイント!
- (1)物件近くにも駅近くにもスーパーが豊富にあり、便利に買い物できる!
- (2)都心へのアクセスが良い環境でありながら、自然豊かな公園がたくさんある!
- (3)平日も休日も楽しく安心して子育てできる施設が身近に多い!