住宅街の一角に佇むベーカリー

カタネベーカリー

ショーケースには焼きたてのパンがずらり
ショーケースには焼きたてのパンがずらり

小田急線「代々木上原」駅、京王新線「幡ヶ谷」駅からともに徒歩で10分ほど、住宅街の中に佇むベーカリー。朝7時からオープン、開店時間前から列ができることも珍しくないという人気店だ。売り場面積は約3坪で、4人も入ればいっぱいの店内には、80種類ほどのパンがずらりと並ぶ。こちらは対面販売で、ほしいパンをスタッフに伝えて購入するスタイルだ。

毎日食べたいおいしさの「カタネベーカリー」のパン
毎日食べたいおいしさの「カタネベーカリー」のパン

オーナーでパン職人の片根さんは、大手ベーカリーの「ドンク」で6年間修行した後、この地に2002(平成14)年に開店。ひとつひとつ手作りのパンは、毎日早朝2時半から仕込みを始めるという。いちばん人気はバゲットで、長時間発酵のフランスパンや、フランスパン生地を四角くカットして焼いた、やわらかなクラム感が味わえるパヴェ、チョコフランスなど多彩なラインアップがそろう。

のんびりと朝食やランチを楽しめる
のんびりと朝食やランチを楽しめる

地下にはカフェも併設、ランチタイム(午前11:30〜午後3:00)以外はドリンクの注文でベーカリーのパンも店内で食べられる。トーストや、チーズと自家製ハム、ホワイトソースがおいしいホットサンドイッチの「クロックムッシュ」、フランス式サンドイッチの「タルティーヌ」など、パン好きにはたまらない。

人気メニューは、4種類のパンにサラダ、またはスープと自家製のジャムとバター、小さなジュース、温かい飲み物がついた「パ リの朝食プラス」だ。

パンメニューから「マッシュルームトースト」をオーダー
パンメニューから「マッシュルームトースト」をオーダー

ほかにも、サラダやオムレツ、スープなどのセットメニューも充実。店内は白をベースにしたオシャレな内装で、センスの良さが光る。カフェは地下にあるが、窓を大きくとったデザインで、自然光も入り明るい印象だ。

途絶えることのない行列
途絶えることのない行列

国産小麦100%を使用するこだわりや、種類豊富なパンで人気の「カタネベーカリー」。近くにあったら毎日通いたい、地元で大人気のベーカリーだ。

カタネベーカリー
所在地:東京都渋谷区西原1-7-5 
電話番号:03-3466-9834
https://www.facebook.com/kataneb/

詳細地図

読み込み中

あわせて読みたい。関連ページ