快適な住環境に、車やバス便でさらに広がる生活圏♪『兼六パークタウン 久米川 第19期』周辺をレポートします!
『兼六パークタウン 久米川 第19期』は買い物施設や保育・教育施設が近くにそろう、ファミリーが暮らしやすい住環境が魅力!また、最寄りのバス停留所から5駅5路線にアクセスできるので、都心やレジャースポットへの移動もスムーズです。今回は物件から徒歩圏内の住環境をチェックすると共に、バスで「久米川」駅、「東村山」駅、「新秋津」駅、「秋津」駅、「清瀬」駅へ行ってみた様子をレポートします!
まずは近くの買い物施設をチェック!
物件建設地に到着しました。周辺は落ち着いた住宅街で、のんびりとした暮らしができる環境です。まず近くの買い物施設を見てみると、徒歩10分圏内に複数の店舗が点在しています。物件東側のバス通り沿いには「スーパーあまいけ 青葉町店」があり、10時~21時まで営業。ショップカードを登録すると、特売などのチラシをスマホに届けてくれます。「サンドラッグ 東村山青葉町薬局」では、処方箋も受け付けているので便利です。
周辺は落ち着いた住宅街
お得な情報をスマホに届けてくれます
人気のスーパーや便利なドラッグストアも身近に
物件南側の通りには「業務スーパー 東村山店」があり、9時~21時まで営業。大容量でいてリーズナブルな商品が多く、冷凍食品も人気です。「スギドラッグ 恩多町店」には、日用品も数多くそろっているので何かと重宝しそうです。
物件北側にも、深夜2時まで営業のスーパー「ビッグ・エー 東村山青葉店」や、「セブン-イレブン 東村山青葉町2丁目店」があるので便利。これだけ店舗がそろっていれば、特売や用途に合わせて利用先を選べるのでありがたいですね♪
冷凍食品も人気
日用品も数多くそろっています
ショッピングセンターや卸売市場で便利に買い物
もう少し範囲を広げれば、さらに様々な買い物施設が徒歩圏内にあります。ショッピングセンター「東村山プラザ」には、スーパー「ヨークフーズ 東村山店」やドラッグストア「サンドラッグ 東村山店」、家電量販店「コジマ×ビックカメラ 東村山店」など、便利な店舗が集結。食料品の買い物なら「東久留米卸売市場(得得市場)」が、一般利用も可能なのでオススメ。鮮魚・精肉・青果などの店舗がズラリと並んでおり、日曜市や感謝サービスデーなども開催されているので、お得に買い物ができます。
その他にも家電量販店「ケーズデンキ 東久留米店」や、ホームセンター「ホームズ 東村山店」なども近くにあり、どの施設も駐車場を完備しているので、たくさん買い物したい時でも気軽に足を運べます。
駐車場も広々
スーパーや家電量販店が入居
通学区の小学校や公園が近くにあるので安心
次に子育て環境を見てみましょう。通学指定校の「東村山市立青葉小学校」は物件すぐ北側に立っており、徒歩3分ほどの距離です。「東村山市型コミュニティ・スクール」のモデル校として、学校と保護者、地域住民が一体となって、より良い学校運営や児童の健全育成に取り組んでいます。
小学校の隣には「青葉町二丁目第一仲よし広場」があり、地域の子どもの遊び場になっています。緑豊かな公園で日陰も多いので、暑い日にも安心して遊べます。さらに公園の隣には「第1・第2青葉児童クラブ」という学童施設、そこから路地を1本挟んだところには「かえる公園」もあり、子どもがのびのびと外遊びできる環境が広がっています。
物件すぐ北側にあります
子どもの遊び場が充実
保育園が充実で忙しい家庭にもうれしい環境
認可保育園がたくさんあるのも魅力的です。「花さき保育園」には広々とした園庭があり、身近に農地や田畑などが多いことから食材の収穫なども保育に取り入れています。「わくわく保育園」では体操やリトミック、外国人講師と英語で遊ぶ時間を設けるなど、充実の保育内容。「青葉さくら保育園」では一時保育や育児講座も行われているので、パパ・ママによって力強い味方になってくれるでしょう。
その他にも認可外保育施設「ひまわり保育室」と「ひまわりママ」が、通学区の小学校前にあるので選択肢の幅が広がります。さらに「まりあ幼稚園」も近く、地域最大級の広さを誇る園庭には、自然や遊具がいっぱい。ピアノ、サッカー体操、ラグビー、英語、ダンスなど課外教室も充実しています。預かり保育が18時30分まで可能なのも、ありがたい点です。
自然豊かで園庭も広々
18時30分まで預かり保育を実施
自然豊かな公園やスポーツ施設で過ごす
休日には家族で自然を満喫するのがオススメ。夏なら黒目川沿いに広がる「しんやま親水公園」で、水遊びなどをして素敵な時間を過ごせます。春には桜がきれいに咲くのも必見で、お花見スポットなら「白山公園」も有名です。
スポーツを楽しみたい時は、「東村山市運動公園」にグラウンドやテニスコートで汗を流せます。「東村山市民スポーツセンター」では、ファミリースポーツ室やトレーニング室で体を動かせるだけでなく、屋内プールもリーズナブルに利用できます。さらにフットサルや水泳などのキッズ教室も開かれているので、スポーツ系の習い事施設としても機能しています。
お花見や水遊びを楽しめます
屋内プールがあります
バス1本で西武鉄道の3路線が利用可能
最後にバスに乗って様々な駅へアクセスしてみましょう。最寄りの西武バス「青葉町一丁目」停留所は、物件東側の通りにあり、徒歩4分ほどの近さ♪西武新宿線「久米川」駅行きのバスに乗ると、わずか12分ほどの乗車時間です。駅前にはスーパー「西友 久米川店」があり、地下1階から地上6階まで様々な専門店が入居。商店街ものびており「ベーカリー ラザレ 久米川店」やスイーツ店「赤ずきん」などが軒を連ねています。
その隣の「東村山」駅も生活圏で、西武新宿線だけでなく西武国分寺線・西武園線も乗り入れているので便利。物件から徒歩4分ほどの東村山コミュニティバス「医療センター入口」停留所から、乗車時間13分ほどでアクセス可能です。途中下車すれば「東村山市役所」や「東村山市立中央図書館」、「東村山市子育て総合支援センター ころころの森」など公共施設も気軽に利用できます。
「西友」や商店街が便利
公共施設にもバス1本で行けます
さらにJR武蔵野線や西武池袋線の駅へもバスでアクセス!
前述の「青葉町一丁目」停留所からは、JR武蔵野線「新秋津」駅へのバスも出ており、乗車時間11分ほどで行くことができます。駅前の「秋津商店街」は多くの人でにぎわい、ベーカリー「Boulangerie NOBU(ブーランジェリーノブ) 秋津本店」や、フランスのコンクールで入賞する腕を持つシェフが営む「L’AUTOMNE(ロートンヌ) 秋津本店」など、人気店が多くあります。また、複合商業施設「クロスコート秋津」も途中にあり、鉄板焼きバル「ダイナー BACHI」や、イタリアンダイニング「Satoru 秋津店」などが入居。商店街を5分ほど歩くと、西武池袋線「秋津」駅も利用できます。
さらに「青葉町一丁目」停留所からは、西武池袋線「清瀬」駅へも乗車時間14分ほどでアクセス可能。駅前にはスーパー「西友 清瀬店」や、ディスカウントスーパー「オーケー 清瀬店」などがあるので、駅利用の際は買い物を済ませて帰れるので便利です。
にぎわう商店街の途中にあります
駅前に買い物施設がそろっています
このように『兼六パークタウン 久米川 第19期』周辺は、徒歩圏内に日常に欠かせない施設がそろい、さらに自転車や車、バス便で行動範囲がグッと広がる素敵な環境が広がっていました!気になる方はぜひ現地に行って確かめてみてくださいね。
発見ポイント!
- (1)徒歩圏内にスーパーからショッピングセンターまでそろっている!
- (2)通学区の小学校や外遊びができる公園がすぐ近くにある♪
- (3)バス1本で様々な路線を利用できるので通勤やレジャーに便利!
快適な住環境に、車やバス便でさらに広がる生活圏♪『兼六パークタウン 久米川 第19期』周辺をレポートします!
所在地:東京都東村山市