上石神井・吉祥寺(練馬区関町南)KAMISHAKUJII areaguide

武蔵野三大湧水池のひとつ

善福寺公園

「善福寺公園」
「善福寺公園」

武蔵野三大湧水池として知られる善福寺池があり、さまざまな草木が広がる「善福寺公園」。この一帯は、自然豊かな環境を保護するため1930(昭和5)年に風致地区に指定されており、都内にありながら自然とふれあえる環境保全が行き届いた公園だ。公園全体の面積の47%を占める善福寺池は、上の池と下の池の2つの池にわかれている。弁財天のある上の池にはボート乗り場があり、ボートを楽しむ人々の姿が見られたり、池の周囲には子供広場があるなど、人々のにぎわいを感じるエリア。下の池はアシなどの水生植物が多く生えており、より自然味のあるエリアとなっている。

ボート乗り場
ボート乗り場

善福寺公園
所在地:東京都杉並区善福寺2、3 
電話番号:03-3396-0825(善福寺公園サービスセンター)
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format..

詳細地図

読み込み中