城北中央公園
かつて防空緑地だった場所を戦後の都市公園計画によって、1957(昭和32)年に「上板橋緑地」として開園。その後、1970(昭和45)年に「城北中央公園」と改名した。25万㎡の広大な敷地を誇る運動公園。園内は、ケヤキ、サクラ、イチョウなどがあり自然豊かで、楽しく散歩ができる。また、野球場、テニスコート、陸上競技場、ゲートボール場などの運動施設や、こども広場、わくわく広場、けやき広場など、子どもが楽しく遊べる施設・遊具なども充実。東京都指定遺跡を受ける、約1万7千年前の旧石器時代の遺跡「茂呂遺跡」や、練馬区の文化財に登録される「栗原遺跡」など、歴史的価値の高い遺跡もあって、散策しながら楽しく学べる。
城北中央公園
所在地:東京都練馬区氷川台1 ほか
電話番号:03-3931-3650(城北中央公園サービスセンター)
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/..