オーナー自らデザインした店内でいただく、絶品タイ料理とコーヒー

スパーブ・タイカフェ

人気のタイミルクティー
人気のタイミルクティー

東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅から徒歩4分、このエリアでタイ料理を食べたいと思った時には「スパーブ・タイカフェ」を選べば間違いない。

伝統的なタイ料理からタイ風のアレンジ料理まで、幅広いメニューを提供するこのお店がオープンしたのは、2021(令和3)年の1月。最初は同じ中央区内の八丁堀にお店を構えていた。その後、新しいエリアのお客様を迎え入れるとともに、常連さんにより快適に食事を楽しんでもらうため、お客様からの支援のもと、2023(令和5)年9月に現在の浜町の店舗に移転したという。

元デザイナーのオーナーが手掛けた、タイの雰囲気を感じられる店内
元デザイナーのオーナーが手掛けた、タイの雰囲気を感じられる店内

清潔感のある綺麗な店内は、建築学科を卒業後、大手企業でデザイナーとして数年間経験を積んだオーナーが手掛けたもので、シンプルながらもタイらしさを感じさせる意匠が施されている。店内中央にある大きな照明は、タイ南部の鳥の巣をモチーフにしたデザインなのだとか。カウンターバーのタイルは特注で、ランパーンから取り寄せたもの。三角形の形状はタイの伝統的な家屋の屋根を表している。テーブル席のほか、カウンター席も備えられているので、一人でも気兼ねなく利用可能だ。

ガラス張りで開放的な雰囲気も魅力
ガラス張りで開放的な雰囲気も魅力

日本人の多くは「タイ料理は辛い」というイメージを持っているかもしれない。これはタイ料理の中でも特に辛いものが海外で人気を博しているのが大きな理由で、本場タイの味の多くは実は辛くないのだそう。実際にオーナー自身も辛い物は得意ではなく、「私のように辛いものが苦手な方も安心してご来店ください」とのことだ

定番の「トムヤムクン」をはじめ、一口で色々な味覚を楽しめる「グリーンカレー」、タマリンドソースの焼き米細麺「パッタイ」など本場の味を楽しめる。本場の味を忠実に再現することにこだわっており、タイ人の利用者からも絶大な支持を受けているという。タイ国商務省国際貿易促進局の農業・工業貿易振興局が選定する「Thai Select Award」も受賞している。

本格的な味はそのままに、両国の食材と美しい盛り付けが融合した料理の数々
本格的な味はそのままに、両国の食材と美しい盛り付けが融合した料理の数々

ドリンクのバリエーションが多彩な点にも注目だ。タイミルクティーをはじめ、多様な種類のタイティーがあり、その日の気分に応じて楽しめる。また、コーヒーはタイ産のスペシャルティコーヒーを取り扱っている。輸入から焙煎まで自家製で提供する一杯は他の店ではなかなか出会えない。タイのクラフトビールも用意されているので、仕事帰りに軽くいっぱい飲みたい時にも重宝するだろう。

タイ産のスペシャルティコーヒーも
タイ産のスペシャルティコーヒーも

仲の良い友人とのランチ、大切な人とのデート、気の置けない仲間との宴席まで幅広いシーンに対応した1軒。このエリアに暮らす際には是非とも押さえておきたい。

スパーブ・タイカフェ
所在地:東京都中央区日本橋浜町3-17-2 丸松陶器ビル 1階
電話番号:03-4335-7338
営業時間:11:30〜21:00
定休日:不定休
https://www.instagram.com/suphabthaicafe..

詳細地図