特集レポート

『アージョ府中』周辺の子育て環境や、大人も子どもも楽しめる休日のレジャースポットをご紹介!

緑と商業施設が程よく溶け合うメインストリート「けやき並木通り」が印象的な京王線「府中」駅周辺。過去には生活支援施設の充実度・自治体公共サービスの充実度・地域コミュニティ機能で高い評価を獲得し都内の「生活実感値」の満足度で1位となったこともある府中市。そんな府中市の子育て環境と、大人も子どもも楽しめる休日のレジャースポットをご紹介します!

image photo
image photo

アージョ府中』周辺には、「府中市立美好保育所」など保育施設が充実!

物件の近くには、平屋の園舎が特徴的な「府中市立美好保育所」や「コープみらい コープ府中寿町店」と同じ建物に入る「第2キッズランド府中保育園」がどちらも徒歩5分圏内にあります。他にも「ポピンズナーサリースクール府中」や「まなびの森保育園府中」のほか、「分倍河原」駅方面には、「ラフ・クルー 分倍河原保育園 分園」や2020(令和2)年に開園した「トレジャーキッズぶばい保育園」などがそろいます。

ついでに買い物も

「第2キッズランド 府中保育園」
「第2キッズランド 府中保育園」

徒歩5分の位置にあります

「府中市立美好保育所」
「府中市立美好保育所」


子育て世帯が利用しやすいカフェ「kotocafe」や子育て支援施設も

「府中」駅のすぐ近く「くるる」の3階には、子育て家庭の相談・交流・情報交換の場となっている「府中市 子ども家庭支援センター たっち」があります。0歳から就学前までの子どもと保護者がふれあう交流広場もあり、季節の行事や交流会なども企画しています。他には、子どもと一緒に利用しやすい「kotocafe」も駅近くにあります。レンタルスペースとしても活用できるため、友達家族と一緒にグループ活動もできます。

大きな木のオブジェが特徴的!

「府中市 子ども家庭支援センター たっち」
「府中市 子ども家庭支援センター たっち」

親子カフェです♪

「kotocafe」の様子
「kotocafe」の様子


府中エリアには、「府中の森公園」など気軽に行ける楽しいレジャースポットも豊富

府中の森公園」は市内有数の規模を誇る都市公園です。武蔵野の自然を活かした森と丘と水辺のあるファミリースポーツ公園で、バーベキューやサイクリングなども楽しめるため、幅広い世代に利用されています。園内には2000(平成12)年に開館した「府中市美術館」があり、約2,000点のコレクションのなかから常設展示を行っています。また、「府中の森公園」と隣接する「府中の森芸術劇場」には、定員2,027名の「どりーむホール」やパイプオルガンを備えた「ウィーンホール」、古典芸能に適した「ふるさとホール」があり、さまざまなコンサートや演劇を楽しむことができます。

空気がさわやか♪

「府中の森公園」
「府中の森公園」

芸術も身近に♪

「府中の森芸術劇場」
「府中の森芸術劇場」


「府中市郷土の森公園」など、まだまだある休日におすすめのレジャースポット

アジサイや梅など、季節により多彩な花々が楽しめるほか、博物館でプラネタリウムをみることもできる「府中市郷土の森公園」もおすすめ。ゴーカート専用コースなどもあり、休日は列ができるほど人気です。「府中」駅の近くでは「府中駅前天然温泉 縄文の湯」でほっと一息つくこともできます。半露天風呂、内風呂、ミストサウナ、ドライサウナなどのほか、リラクゼーションフロアでは、エステ、整体、マッサージ、あかすりなど多彩なサービスが用意されています。

自然を満喫できます

「府中市郷土の森公園」
「府中市郷土の森公園」

体の芯からあたたまる♪

「府中駅前天然温泉 縄文の湯」
「府中駅前天然温泉 縄文の湯」


「高尾山」をはじめ、府中エリアから京王線沿線も楽しみつくそう

物件から歩いてアクセスも可能な「東京競馬場」では、馬とふれあえるイベントが楽しめるほか、子どもたちが遊べる「キッズガーデン」もあるため、家族みんなで楽しむことができます(新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部のイベント・サービス中止の可能性があります)。

「府中」駅に隣接する「くるる」内には、大スクリーンならではの臨場感がたのしめる「TOHOシネマズ 府中」もあります。世界一の登山者数を誇る山としても知られている「高尾山」には、「府中」駅から30分ほどで行くことができるため、休日のお出かけにおすすめです。

子どもたちも楽しめます!

「東京競馬場」
「東京競馬場」

登山初心者にも安心

「高尾山」ⒸHachioji City (licensed underCC BY 4.0)
「高尾山」ⒸHachioji City (licensed underCC BY 4.0)


「分倍河原」駅方面やJR南武線沿線でもさまざまな体験が可能

物件の近くにある観光農園「府中いちご狩り園」では、旬の時期にいちご狩りを楽しめるほか、2020(令和2)年にオープンした「東京いちごカフェ」でいちごの美味しさを思う存分味わうことができます。また「分倍河原」駅から南武線で「立川」駅まで行けば、「髙島屋 立川店」、「ルミネ 立川店」、「伊勢丹 立川店」、「IKEA立川」、「GREEN SPRINGS」といった大型商業施設が利用できるほか、広大な敷地の「国営昭和記念公園」を楽しむこともできます。

徒歩圏内の観光農園!

「府中いちご狩り園」
「府中いちご狩り園」

南武線で気軽にアクセス

「国営昭和記念公園」
「国営昭和記念公園」


JR南武線で川崎方面へも気軽にアクセス可能

JR南武線で気軽にアクセスできる「武蔵小杉」駅周辺には、「グランツリ―武蔵小杉」、「ららテラス 武蔵小杉」、「Kosugi 3rd Avenue」といった商業施設があるほか、昔ながらの雰囲気を楽しめる「法政通り商店街」もあります。同じくJR南武線「川崎」駅まで行けば、「ラゾーナ川崎プラザ」、「ラ チッタデッラ」、「川崎MORE’S」などの他、「川崎ルフロン」や「アトレ川崎」など多彩なショッピングが楽しめます。

いかがだったでしょうか。府中エリアでは、充実の子育て環境が整い、家族みんなで楽しめるおでかけスポットも多彩にそろっていましたね!

駅近くに多彩なスポットが

「武蔵小杉」駅周辺の様子
「武蔵小杉」駅周辺の様子

充実の買い物環境

「川崎」駅周辺の商業施設
「川崎」駅周辺の商業施設


発見ポイント!

「府中の森公園」
「府中の森公園」

  • (1)物件周辺には、安心の子育て環境が整う
  • (2)「府中」駅、「分倍河原」駅周辺にお出かけスポットがたくさん!
  • (3)2路線を使って、多彩なレジャーも身近に!

アージョ府中』周辺の子育て環境や、大人も子どもも楽しめる休日のレジャースポットをご紹介!
所在地:東京都府中市