波除稲荷神社

波除稲荷神社
波除稲荷神社

1657(明暦3)年の「明暦の大火」の後、当時海だった築地の埋め立て工事が行われたが、荒波の影響で堤防は築いても築いても荒波にさらわれてしまった。その最中のある晩、光を放ち漂うものが見つかり、人々は不思議に思って船を出してみると、それは立派な稲荷大神の御神体だった。そして1659(万治2)年、現在地に社殿を建てて祀り、「稲荷大神」に「波除」の尊称を奉った。また、雲を従える「龍」、風を従える「虎」、一声で万物を威伏させる「獅子」の巨大な頭が数体奉納され、これを担いで回ったのが祭礼 「つきじ獅子祭」 の始まりである。

境内には築地らしく「すし塚」「玉子塚」「あんこう塚」などがある。「災難を除き、波を乗り切る」神社であり、ご祈祷は霊験あらたかと言われている。

波除稲荷神社
所在地:東京都中央区築地6-20-37 
電話番号:03-3541-8451
http://www.namiyoke.or.jp/

詳細地図

読み込み中