東綾瀬2丁目エリア周辺は緑に親しめるスポットが多く、街で潤いを感じられることも魅力だ。
周辺には大小様々な特徴を持った公園が揃う。たとえば「八か村落しファミリー公園」は、芝生の広場や小さな池、遊具などが整備された広々とした公園だ。
写真 : 足立区立八か村落しファミ …
「西沼公園」は、子どもたちが遊べる遊具に加え、大きな池が広がる公園で、「北三谷公園」ではカラフルな遊具で楽しく遊べる。
写真 : 西沼公園
写真 : 「北三谷公園」
インパクトのある鬼の滑り台があるのは「下河原公園」。こちらでは夏場はミニプールのようなじゃぶじゃぶ池も開放され、水遊びも楽しめる。
写真 : 下河原公園
また、このエリアで一番大きい公園といえば、約2kmにわたってU字型に延びる「東綾瀬公園」がある。
写真 : 東綾瀬公園
園内には「東京武道館」や野球場、「東綾瀬公園温水プール(すいすいらんど綾瀬)」などのスポーツ施設もあり、特に「東綾瀬公園温水プール(すいすいらんど綾瀬)」は公共施設なので利用料金が安く、気軽に利用できる。幼児用のプールもあり、小さい子ども連れでも使いやすい。
写真 : 東綾瀬公園温水プール(す …
写真 : 園内にスポーツ施設が揃う …
「北綾瀬」駅の西側に隣接する「しょうぶ沼公園」は、その名の通りハナショウブの名所として知られ、シーズンには140品種、約8,100株のハナショウブが咲き誇る。毎年6月上旬には「しょうぶまつり」が開催され、多くの人々で賑わう。
写真 : しょうぶ沼公園
このように周辺には様々な公園があるので、その日の気分にあわせて公園選びができるのも嬉しい。
緑と水の潤い豊かな公園が身近。癒しの時間を過ごす 所在地:東京都足立区