築地本願寺

築地本願寺
築地本願寺

古代インド様式(天竺様式)の伽藍が印象的で、都内の寺院の中でも有数の知名度を誇る「築地本願寺」。京都市下京区にある名刹・西本願寺の別院として長く畏敬を集めている。

創建は、江戸初期の1617(元和3)年。もともとは現在の浅草橋あたりにあったが、明暦の大火(通称「振袖火事」)で本堂を失ったことにより、1679(延宝7)年に現在の地に再建。現在の築地場外市場のあたりが門前町であったといわれ、その賑わいは今の時代にも引き継がれている。

築地本願寺には、お寺には珍しくパイプオルガンがあり、定期的にコンサートも開催している(入場無料)。

2012(平成24)年、名称が「浄土真宗本願寺派 本願寺築地別院」から「築地本願寺」へと改められ、2014(平成26)年、本堂および周囲の大谷石の石塀と三門門柱が国の重要文化財に指定された。

築地本願寺
所在地:東京都中央区築地3-15-1 
電話番号:0120-792-048(コンタクトセンター)
本堂参拝時間:6:00〜16:00
https://tsukijihongwanji.jp/

詳細地図

読み込み中